TIORIO(ティオリオ) ロールスクリーン
取り扱い説明書
Q&A よくあるご質問
取付けは簡単にできますか?
プラスドライバーやメジャーなどの簡単な工具が必要ですが、取付け場所の下地が木部で、1cm以上の厚さがあれば、簡単に取付け出来ます。「ブラケット」という部品を付属のビスで固定し、それにロールスクリーンをはめ込むという手順になります。
詳細はこちら
操作はどのようにしますか?
[プルコード操作] ※TIORIOはプルコード操作のみになります。
下げる:プルコードをつかみ、真下に引くことで生地が降ります。
上げる:プルコードをつかみ、真下に軽く引くことで自然に巻き上がります。
採寸はどこの長さを測ればいいのでしょうか?
窓の種類、使用方法などによって正面付けと天井付けの適・不適があります。
[正面付け]
視線、光漏れが気になる場合、窓より少し大きい製品を正面付けで取付けると効果があります。
幅・高さとも窓枠の外側寸法より大きめの寸法のものをお選びください。
[天井付け]
部屋の内側に製品が出っ張ってくるのが気になる場合、窓枠内に製品を納めた方が(天井付けの方が)スッキリ納まります。
幅・高さとも窓枠の内側寸法より小さい寸法のものをお選びください。
メンテナンスシールはどこに貼ってありますか?
製品にはその製品の仕様、製作年月などがわかるメンテナンスシールが貼付けてあります。
製品に関するお問い合わせ等にお使いください。
修理や部品交換等のお問い合わせの際、このシールの内容を伝えていただくと、スムーズに対応させていただくことができます。
生地が巻き上がらないのですが?
工場出荷時にスプリングの調整をしていますが、以下の場合は調整を行ってください。
・スクリーンの巻取りスピードや操作力を変えたい場合
・完全に巻き上がらない場合
・生地の洗濯や取替えの際に間違って初期巻きを解除してしまった場合
■巻取りスピードの調整方法
≪調整部分≫ ※詳細図を参照ください。
製品正面から見て左側サイドブラケットのダイヤル
≪調整方法≫
(1)巻取りパイプに生地が巻き取った状態にして下さい。(2)ダイヤルを手で回します。
○巻取りスピードを速くする場合、スプリングの初期巻きをする場合、全く巻き上がらない場合
【強】の方向にダイヤルを1~2回程度回してください。
○巻取りスピードを遅くする場合
【弱】の方向にダイヤルを1~2回程度回してください。
(3)巻き上がりの確認をしてください。
※お好みの巻き上がり速さになるまで、(2)・(3)の作業を繰り返してください。
<注意>
・一度に2回以上はダイヤルを回さないでください。
・工具(ドライバー等)は破損の原因になりますので、使用しないでください。
・調整時にパイプ部を手で押えて調整を行うと、スプリングモーターの破損につながりますのでパイプを押えずに調整を行ってください。
【詳細図】
生地が斜めに巻き上がってしまうのですが?
ロールスクリーンを使っているうちに、スクリーン(生地)が斜めに巻き取られて竹の子状になる”巻きずれ”という現象が発生することがあります。
”巻きずれ”が起こると、生地がサイドブラケットにあたって、傷んだり端部がホツれたりしますので、早めに対応してください。
対応方法としては、まず取扱い説明書をご覧になり、取付け方法や操作方法が間違っていないかを確認してください。
それでも直らない場合は、製品に同封されている「巻きずれ調整用シール」(あるいは市販のセロテープ等)を使って調整してください。
生地のみ交換はできますか?
交換は可能です。
ただし、薄手で軽い生地から厚手で重い生地への交換は、巻取り不良やスプリングの破損などのトラブルが発生することがありますので、おすすめできません。
浴室・水まわりへの取付けは可能ですか?
お取付けできません。
一部のスチール使用箇所にサビが生じる可能性があります。
賃貸等ビスで穴を開けられない場所への取付けは可能ですか?
オプション品のテンションバーブリッジ(別売)を利用することでお取付け頂けます。
カーテンレールへの取付けは可能ですか?
可能です。
付属の「カーテンレール取付けビス」を使ってお取付けいただけます。取付ける際には、ランナーを全て取り除き、下図のようにレールビスを使いブラケットを固定してください。